MJSだより 令和2年度第1号を更新しました。
(画像をクリックすると拡大して読めます。)
休校期間が続いていますが、MJSでは児童・生徒たちの学びをサポートするために、Zoomを用いたオンライン授業を来週より開始します。
今週行われている「Zoom学活」でも、児童・生徒たちの元気な顔を見ることができました。
来週もたくさんの生徒たちの笑顔が見られることを、教員一同楽しみにしています。
コミュニティ隔離政策延期に伴い、
校納金の支払い期限についても再度延長させていただきます。
詳しくはこちらの文書をご確認ください。
▶︎校納金支払い期限の再変更について
その他の情報は過去のブログ記事よりご確認ください。
・教科書の受け渡しについて
・オンライン授業を開始します!今後の学習サポートについて
・入学式や始業式などの日程について
今年度の教科書の受け渡しについて、以下のように行います。
各ご家庭のご協力をお願いいたします。
1配布期間
令和2 年5 月6日(水)~ 8日(金)
<日時・対象学年>
5月6日(水)午前9 時から1 4 時中学部1,2,3年生
5月7日(木)午前9 時から1 4 時小学部1,2,3年生
5月8日(金)午前9 時から1 4 時小学部4,5,6年生
(注)対象学年は、長子の学年とし、兄弟姉妹も家族単位で併せてお受け取りいただくことが可能です。
2場所
マニラ日本人学校(ピックエリア)
※校舎内は立ち入り禁止です。
3受け取り方法
・フィリピンにお住まいの方は,ECQ期間中ですので,バイクデリバリーサービスでの受け取りを推奨します。
・デリバリーサービスや、その他の受け取り方法の詳細は、以下の資料をご確認ください。重要な情報も含まれております。必ず資料へのお目通しをお願いいたします。
★重要:教科書配布について.PDF
★Grab Delivery Service手順説明書.pdf
・日本にお住まいの方に対しては、現状、送付することができません。日本では教科書が販売されていますので、教科書購入希望の方は、海外日本人学校使用教科書リストを参考に、全国教科書供給協会のサイトより、購入可能な書店をお探しください。また、価格は「教科書協会」のサイトをご覧ください。
▶︎今後の学習サポートについて(4月30日更新)
▶︎入学式・始業式などの日程について(4月27日更新)