本日より中学部2年生25名がセブへ旅立ちます。
早朝の集合にも関わらず、生徒たちは元気な顔を見せています。
出発式では、実行委員長より
「ルールやマナーを守り、日本人としての自覚を持って、
思い出に残る修学旅行にしましょう。」
と話がありました。
本日はセブに到着後
サンペドロ要塞、マゼランクロス、サントニーニョ教会を巡り
サンカルロス大学へ向かいます。
旅の様子は随時ブログにて更新します。
本日より中学部2年生25名がセブへ旅立ちます。
早朝の集合にも関わらず、生徒たちは元気な顔を見せています。
出発式では、実行委員長より
「ルールやマナーを守り、日本人としての自覚を持って、
思い出に残る修学旅行にしましょう。」
と話がありました。
本日はセブに到着後
サンペドロ要塞、マゼランクロス、サントニーニョ教会を巡り
サンカルロス大学へ向かいます。
旅の様子は随時ブログにて更新します。
中学部では英語暗唱大会に向けて学級予選が行われました。
中学部1・2年生は英文の暗唱、
中学部3年生は暗唱に加えて英語によるスピーチも行います。
どの生徒も熱のこもった演技を披露していました。
MJS生徒の英語力の高さを感じさせる素晴らしい予選会でした。
暗唱大会本番は12月6日です。
今週6/3(月)に、中学部は水泳記録会を行いました。たくさんの保護者の皆様にご来校頂き、ありがとうございました。
各個人が、泳ぎも応援もベストを尽くし、充実した大会になりました。これから待ち受ける6/13(木)の
第1回実力テスト、19(水)~20(木)の第1回定期テストに向けて、勉強面も頑張ります。
先ほど無事に学校に到着しました。予定通り、15:15のバス、ピックで下校します。但し、14:15発のスクールバスの出発が遅れた影響で、15:15発のスクールバスの出発も多少遅れが生じる可能性があります。ご了承の上、お迎えのご準備をお願い致します。